飲食店必見!フードデリバリー大手4社の出店手数料や売上を比較

飲食店必見!フードデリバリー大手4社の出店手数料や売上を比較
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フードデリバリーは、飲食店にとって重要な売上源ですが、どのサービスを選ぶべきか迷う方も多いでしょう。それぞれのサービスには異なる手数料や売上の特徴があり、選択次第で経費が増え、利益が減少するリスクもあります。

この記事では、Uber Eats、出前館、Wolt、menuの4つのサービスを比較し、それぞれの特徴や費用、売上の違いを分かりやすく解説します。

また、実際に私がこの4社すべてに出店した経験をもとに、どのサービスが最もオススメかをランキング形式で紹介します。

この記事を読むことで、各サービスのメリットとデメリットを把握し、最適な選択ができるようになるはずです。飲食店のデリバリー戦略にぜひお役立てください。

Uberレストランパートナーの主な特徴は?
Uber Eats レストランパートナー募集
  • 47都道府県で出店可能!日本全国ほとんどのエリアで出店できる
  • 初期費用・固定費が完全無料なのでリスクなし!
  • 手数料は売上の35%ですがカード決済手数料や銀行振込手数料などは無料!
  • 他のデリバリーサービスより注文数が断トツ1位!
  • 公式サイトから申し込んで最短7日で営業開始できる

Uber Eatsに出店を申し込む

※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。

【加盟店向け】フードデリバリー4社を比較

大手4社のフードデリバリーサービスの「費用・手数料」「注文数・売上」「入金サイクル」を比較していきます。

出店に掛かる費用・手数料を比較

フードデリバリーの出店において、コストは重要な要素です。フードデリバリー出店に掛かる費用や手数料を比較していきます。

初期費用を比較

フードデリバリーサービスの出店に掛かる初期費用を比較しました。

Uber Eats通常50,000円 → 期間限定0円
出前館通常20,000円 → 期間限定0円
menu通常50,000円 → 期間限定0円
Wolt0円

上記の通り、すべてのサービスで無料で出店可能です。Woltを除き、他のサービスは期間限定で初期費用が0円となっていますが、実際にはオープンからずっと0円の状態が続いており、当面は無料で利用できると考えられます。

また、どのフードデリバリーサービスも月額費用は発生しません。

手数料を比較

どのフードデリバリーサービスでも、売上に応じた手数料がかかります。各サービスの手数料を比較しました。

Uber Eats35%
出前館35%+決済手数料(最大3%)
menu35%
Wolt30%

出前館のみ、注文者がクレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用した際の決済手数料が店舗負担となります。

タブレット端末レンタル費用を比較

フードデリバリーサービスの利用にはタブレット端末が必要です(一部のサービスではスマートフォンでも対応可能)。

タブレット端末は自身で用意することもできますが、フードデリバリーサービスからレンタルすることも可能です。ただし、Woltではレンタルではなく購入となります。

各サービスのタブレット端末のレンタル費用を比較しましたので、ご参考ください。

Uber Eats22,500円
出前館Wi-Fiモデル:月額1,200円
セルラーモデル:月額2,000円
menuWi-Fiモデル:15,000円
セルラーモデル:20,650円+月額 売上の3%(上限1,100円)
WoltWi-Fiモデル:33,000円(税抜)
セルラーモデル:47,000円(税抜)

注文数・売上を比較

フードデリバリーサービスの中で、最も注文数が多く、売上が高いのはどこでしょうか?実際に私はUber Eats、出前館、menu、Woltの4社に出店しているので、それぞれの売上の割合を比較してみたいと思います。

売上比率
  • Uber Eats(75%)
  • 出前館(12%)
  • Wolt(8%)
  • menu(5%)

Uber Eatsは他のサービスに比べて注文数が圧倒的に多く、売上の75%を占めています。その他のサービスと比べても、その差は非常に大きいです。

注文数が多いということは、売上が安定しやすく、特に新規参入の飲食店には大きなメリットとなります。

もちろん、出店エリアや店舗の業種によって注文数や売上は異なる場合がありますので、参考程度にお考えください。それでも、Uber Eatsは多くの地域でトップになる傾向があり、他のサービスと比べても圧倒的な注文数の差があります。

入金サイクルを比較

フードデリバリーサービスの売上の入金サイクルを比較してみましょう。

Uber Eats週払い(月曜~日曜の売上が翌週火曜に入金)
出前館月払い(月末締め翌月27日払い)
menu月払い(月末締め翌月25日払い)
Wolt月払い(月末締め翌月6営業日払い)

Uber Eatsが圧倒的に早く、週払いで売上が翌週には振り込まれるため、資金繰りが非常にスムーズです。他社の月払いに比べて、入金サイクルが圧倒的に早く、現金の回転が早いことを意味し、経営の安心感につながります。

ちなみに、売上の入金にかかる振込手数料は以下の通りです。

振込手数料
  • Uber Eats(無料)
  • 出前館(3万円未満:220円、3万円以上:440円)
  • menu(440円)
  • Wolt(無料)

フードデリバリーに店舗出店するならどこがオススメ?

上記の比較結果や実際の出店経験を踏まえ、フードデリバリーに店舗を出店する際のおすすめサービスをランキング形式でご紹介します。

1位 Uber Eats

フードデリバリーの店舗出店を比較-Uber Eats
出店エリア全国47都道府県(Uber Eatsエリアの詳細
初期費用通常50,000円 → 期間限定0円
手数料売上の35%
受注用機器タブレット端末かスマートフォン
タブレットをレンタルは22,500円(機種Lenovo)
メニュー写真撮影写真を自分で用意するかUberに撮影してもらう(Uberの撮影費用は15枚13,000円)
営業開始最短7日で営業開始できる(写真をUberに撮影してもらう場合は最短3週間)
主な特徴・アプリでテイクアウト予約もできる(手数料12%)
・注文数が一番多いので稼げる
・売上の入金が週払いなので資金繰りに悩まない
公式サイトUber Eatsレストランパートナー募集ページ

Uber Eatsは売上断トツ1位

Uber Eats(ウーバーイーツ)は、日本国内で最も多くの店舗が加盟しており、圧倒的な注文数を誇ります。

私自身も、Uber Eats、出前館、menu、Woltの4つのサービスに飲食店を出店していますが、Uber Eatsの注文数は他を大きく引き離しており、全体の約75%を占めています。

デリバリーでの売上を本格的に狙いたい飲食店にとって、Uber Eatsへの加盟は必須の選択です。

また、Uber Eatsは多くの利用者がいるため、店舗の認知度向上にも効果的です。実際に、Uber Eatsを通じて初めて店舗を知るお客様も多く存在します。

オーダー受注用の機器としてはタブレット端末が推奨されますが、一部機能制限はあるものの、スマートフォンでも対応可能です。スムーズな運用を目指すなら、タブレット端末の利用を検討することをおすすめします。

登録はUber Eatsレストラン公式ページから簡単に行うことができ、最短7日で営業を開始できます。専任スタッフのサポートもあり、疑問点があれば直接質問できるので安心です。

Uber Eatsレストランパートナーについては以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。

【総まとめ】Uber Eatsレストランパートナーの仕組みから注文受付の流れまで徹底解説!
【総まとめ】Uber Eatsレストランパートナーの仕組みから注文受付の流れまで徹底解説!
初期費用・月額固定費0円

Uber Eatsレストラン公式ページから申し込み後、最短7日で営業開始できます。

2位 Wolt

フードデリバリーの店舗出店を比較-Wolt
出店エリア北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・埼玉・東京・神奈川・新潟・静岡・愛知・大阪・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(Woltエリア
初期費用0円
手数料売上の30%
受注用機器タブレット端末(iPad限定)

■Woltで購入する場合
Wi-Fiモデル:33,000円(税抜)
セルラーモデル:47,000円(税抜)

■自身で用意する場合
iPad限定。Woltに郵送してWoltシステムを入れなければならない。
メニュー写真撮影Woltに撮影してもらう(撮影費用は無料)
営業開始最短14日で営業開始できる。iPadを自身で用意する場合はプラス2~3週間
主な特徴・手数料が一番安いので、そのぶん儲けが多い
・サポート体制がしっかりしているので安心して運用できる
・オシャレな専用紙袋がもらえる
・スーパー、ドラッグストア、花屋など小売店も出店できる
公式サイトWoltレストランパートナー募集ページ

Woltは手数料が一番安い

Wolt(ウォルト)はフィンランド発のデリバリーサービスで、オシャレなイメージから特に女性に人気があります。

ただし、注文数はUber Eatsに比べると少ないため、Uber Eatsと併用するか、デリバリーの売上をそれほど重視しない人気店に向いています。

実際、Woltだけで出店している行列のできる人気店も多いです。

Woltの魅力は、手数料が商品代金の30%と比較的低い点です。

しかし、Woltを利用するにはiPadが必須で、他のアプリをインストールできない制約があります。手数料の安さとスタイルを重視する店舗にはWoltがオススメですが、注文数の多さを求める場合には、Uber Eatsの方をオススメします。

3位 出前館

フードデリバリーの店舗出店を比較-出前館
出店エリア全国47都道府県(出前館エリアの詳細
初期費用通常20,000円 → 期間限定0円
手数料売上の35%+決済手数料(最大3%)
受注用機器タブレット端末のみ可

■出前館でレンタルする場合
Wi-Fiモデル:月額1,200円
セルラーモデル:月額2,000円
メニュー写真撮影写真は自分で用意する
営業開始最短7日で営業開始できる
主な特徴自社配達もできる(手数料10%+決済手数料)
配達員の配送品質が高い
ウルトラ半額祭などキャンペーン時は注文数が増加する
手数料が一番高い
公式サイト出前館の飲食店募集ページ

出前館はキャンペーンに強い

出前館は、手数料が最も高いというデメリットはあるものの、売上ではUber Eatsに次いで多いです。

特に「ウルトラ半額祭」などのキャンペーン時には注文数が増えるため、こうしたイベントに積極的に参加することで、売上の向上が期待できます。

また、出前館にはドミノピザや銀のさらなど自社配達を行う店舗も多く加盟しており、自社配達の場合の手数料は売上の10%と比較的低いため、こうした店舗にはオススメです。

ただし、注文数や利用者数の点ではUber Eatsが優勢です。特に多くの注文数を求める場合や、幅広い利用者層にリーチしたい場合には、Uber Eatsの方がより適した選択肢と言えるでしょう。

出前館の出店費用は?店舗側にかかる手数料や初期費用を解説
出前館の出店費用は?店舗側にかかる手数料や初期費用を解説
フードデリバリーの店舗出店を比較-menu
出店エリア北海道・宮城・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・長野・岐阜・静岡・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・山口・香川・高知・福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(menuエリアの詳細
初期費用通常50,000円 → 期間限定0円
手数料売上の35%
受注用機器タブレット端末かスマートフォン

■menuでレンタルする場合
Wi-Fiモデル:15,000円
セルラーモデル:20,650円+月額 売上の3%(上限1,100円)
メニュー写真撮影写真は自分で用意する
営業開始最短7日で営業開始できる
主な特徴・アプリでテイクアウト予約もできる(手数料13%)
・東京都心部は24時間デリバリー可能
・受注用機器は専用端末じゃなくてもOK
公式サイトmenu飲食店募集ページ

menuは掛け持ちに最適

menu(メニュー)は、日本発のデリバリーサービスで、auを運営するKDDIの子会社が提供しています。

menuでは、受注用機器としてタブレット端末とスマートフォンの両方が利用可能です。アプリがバックグラウンドでも注文を受け付けることができ、電話の着信で通知されるため、専用端末を用意する必要がありません。

この便利な機能により、Uber Eatsなど他のデリバリーサービスとの併用に最適です。

さらに、menuは東京都心部では24時間営業対応しているため、居酒屋系の店舗にもオススメです!

まとめ

本記事では、フードデリバリーサービスの出店に掛かる手数料や売上などを比較しましたが、最後に内容をまとめます。

この記事のまとめ
  • 初期費用はすべてのデリバリーサービスで無料
  • 手数料が一番安いのはWolt
  • 注文数が一番多いのはUber Eats
  • 売り上げの入金はUber Eatsが週払いで、その他は月払い
  • オススメのデリバリーサービスはUber Eats

最もオススメなのはやはりUber Eatsです。初期費用がかからず始めやすい上に、圧倒的な注文数と売上の高さでデリバリーの利益を最大化することができます。さらに、週払いの入金サイクルにより、資金繰りの不安も解消されます。

デリバリーで確実に売上を伸ばしたい飲食店にとって、Uber Eatsは間違いなく最良の選択です。

とはいえ、Uber Eatsに加えて複数のデリバリーサービスに登録することも可能です。まずはUber Eatsに登録して売上の様子を見て、もし期待したほどの売上が得られない場合は、他のサービスにも登録することを検討すると良いでしょう。

Uberレストランパートナーの主な特徴は?
Uber Eats レストランパートナー募集
  • 47都道府県で出店可能!日本全国ほとんどのエリアで出店できる
  • 初期費用・固定費が完全無料なのでリスクなし!
  • 手数料は売上の35%ですがカード決済手数料や銀行振込手数料などは無料!
  • 他のデリバリーサービスより注文数が断トツ1位!
  • 公式サイトから申し込んで最短7日で営業開始できる

Uber Eatsに出店を申し込む

※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。

ABOUT ME
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
株式会社AMO 代表取締役
日本最大級の出前・宅配・フードデリバリー情報メディア『おいしいデリバリー』の編集長。2017年8月にUber Eats配達パートナーに登録して以来、複数のフードデリバリーサービスで配達員を経験している。
初めての配達バイトにオススメ
Uber Eats配達パートナー
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員
暇な時間をお金に変えよう!
【Uber Eats】
おすすめランキング1位
Uberに出店する
記事URLをコピーしました