Uber Eatsに店舗を登録する方法・始め方をスクショ画像付きで解説【飲食店側】
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録して、収益を向上させたいと考える飲食店経営者の方も多いでしょう。
しかし、登録にはどのような手続きや費用がかかるのか、具体的な手順を知りたい方も少なくありません。
本記事では、実際にUber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録した経験をもとに、登録方法や必要な費用・手数料について、スクリーンショットを交えながらわかりやすく解説します。
あなたの店舗がUber Eats(ウーバーイーツ)に参加するためのステップを、一緒に確認していきましょう!
- 47都道府県で出店可能!日本全国ほとんどのエリアで出店できる
- 初期費用・固定費が完全無料なのでリスクなし!
- 手数料は売上の35%ですがカード決済手数料や銀行振込手数料などは無料!
- 他のデリバリーサービスより注文数が断トツ1位!
- 公式サイトから申し込んで最短7日で営業開始できる
※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録方法・手順
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録するには以下の手順で登録します。
※リンクをタップすると各項目にジャンプします
Uber Eatsレストラン公式ページから申し込み、必要書類に不備がなく、スムーズに進めば最短7日で営業を開始することができます。
それでは、各手順について詳しく解説していきます。
①登録する店舗の情報を入力
まずはUber Eatsレストラン公式ページにアクセスし、登録する店舗の情報を入力します。入力する項目は以下の通りです。
- 店舗名
- 店舗住所
- 担当者名
- メールアドレス
- 電話番号
- 業種
電話番号の欄には「携帯電話番号」と記載されていますが、店舗の固定電話でも問題ありません。担当者に連絡が取りやすい電話番号を入力してください。
業種はプルダウンメニューから選択しますが、「中華」や「イタリアン」といった具体的な料理ジャンルではなく、「レストラン」などの広いカテゴリで選びます。
②Web合同説明会に参加する
店舗情報を送信してから1~3日後に、「Web合同説明会」の案内メールが届きます。(上画像・左)
Web合同説明会では、Uber Eats(ウーバーイーツ)のサービス内容や出店の流れについて説明が行われます。Zoom(Web会議システム)を使用して実施されるので、自宅や店舗から簡単に参加できます。
メール内のリンクからWeb合同説明会の予約が可能です。(上画像・右)
なお、バーチャルレストラン(ゴーストレストランやシェアキッチンを利用した運営など)で出店を希望する場合は、このWeb合同説明会には参加できません。
バーチャルレストランでの出店を希望する方には、数日後にUberの担当者からメールや電話で連絡がありますので、しばらくお待ちください。
③営業許可証やメニューを提出して契約書にサインする
Web合同説明会が終了したら、まず飲食店営業許可証を提出します。(バーチャルレストランの場合は、メールと電話で案内が届きます)
次に、Uber Eats(ウーバーイーツ)で販売するメニューや店舗情報を入力します。Uberから届くメールに添付されているエクセルシートに、以下の情報を記入していきます。
- 店舗名
- 店舗電話番号
- 会社名(個人事業主は屋号)
- 代表取締役またはオーナー名(名前、生年月日)
- 営業時間
- メニュー(メニュー名、説明、料金)
- オプション
メニューの入力には解説や売上促進のガイドが付いているので、それを参考にしながら入力するとスムーズです。
営業許可証をアップロードして少し経つと、「Welcome to Uber Eats! レストランパートナーシップ電子契約書の送付」という件名のメールが届きます。このメールからWEB上で契約書にサインを行います。
④銀行口座・請求書の設定をする
電子契約書にサインしたら、次に振込先の銀行口座などの設定を行います。
定方法については案内メールが届きますが、設定はUber Eatsレストランマネージャーにログインして行います。指示に従って正確に情報を入力し、設定を完了させましょう。
銀行口座の設定
銀行口座の設定は、Uber Eatsレストランマネージャーにログインし、「支払」タブにある「銀行口座の管理」から行います。
入力方法はUber Eats配達パートナーの銀行口座設定と同じ手順ですので、詳しい手順については、そちらをご確認ください。案内に従って進めていくことで、簡単に設定が完了します。
請求書の設定
請求書の設定では、請求書に表示する名前を記入します。
消費税を納める義務がある場合は、「私は、自らが提供する商品およびサービスについて、日本の消費税を納める義務を負います」にチェックを入れてください。消費税の納税義務については、ご自身の税理士に確認しておくと安心です。
また、「Disclaimer」は免責事項を意味しますので、チェックを入れることで下記の内容に同意したことになります。内容を確認し、問題がなければチェックを入れて送信してください。
責任者の身分証をアップロード
次に、代表者または責任者の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどの顔写真つきの公的証明書)をアップロードします。
必ずしも代表取締役である必要はなく、Uberとの契約書に署名する権限がある方であれば問題ありません。
アップロードは、Uber Eatsレストランマネージャーの「設定」タブ内にある「書類」セクションから行えます。必要な証明書を準備して、案内に従いアップロードしてください。
⑤最終確認フォームを入力したら営業開始可能
電子契約書にサインした後、「【回答必須】Uber Eats 最終確認フォームご回答のお願い」というタイトルのメールが届きます。
このメール内にある「最終確認フォーム」に回答すると、最短で即日営業を開始することが可能です。
このフォームでは、以下の項目について回答します。
- 銀行口座や請求書の設定は終わったか?
- メニューの設定は大丈夫か?Uberにコンサルをお願いするか?
- メニューの写真は自分で用意するかUberに撮影してもらうか?
- 営業開始日はいつにするか?
メニューの設定や写真撮影を自分で行う選択をすれば、最短で即日営業開始が可能です。
なお、メニューの設定や写真撮影は、登録後でもUberに相談することができますので、早く営業を始めたい場合は、ひとまず自分で進めるのがおすすめです。
最終確認フォームに回答すると、最短で即日中に「Uber Eatsに貴店の情報が掲載されました」というタイトルのメールが届きます。
このメールには、レストラン用ダッシュボードのログイン情報が記載されているので、すぐに注文の受け付けが開始できます。
※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。(Uber Eatsレストラン公式ページ)
Uber Eatsのメニューの写真撮影について
Uber Eats(ウーバーイーツ)に掲載するメニューの写真は、自分で用意するか、Uberに撮影してもらうかを選択できます。
自分で写真を用意する場合、登録が早く進められるため、営業開始もスムーズなのがメリットです。
一方で、Uberに撮影を依頼する場合、最短でも撮影が1週間後となり、さらに写真の準備に5日前後かかるため、登録完了まで通常より約2週間ほど時間がかかります。
また、Uberの撮影費用は15枚で13,000円です。
そのため、早く営業を開始したい方やコストを抑えたい方には、自分で写真を撮影することをおすすめします。
なお、Uberによる写真撮影は、登録後に依頼することも可能です。まずは自分で写真を用意して早めに営業を開始し、メニューが固まった後に改めてプロの撮影を依頼するのも良いでしょう。
メニューの写真は売り上げに大きく影響する重要な要素であり、写真の質が高ければ高いほど注文数の増加につながります。
料理の写真を綺麗に撮影するためのコツは、できるだけ明るい場所で撮ることです。特に、自然光が入る窓際で撮影すると、料理が鮮やかで美しく仕上がります。自然光をうまく利用することで、料理の魅力を最大限に引き出し、写真を見たお客様の食欲をそそる効果が期待できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録費用・手数料
まずは、Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録する際にかかる費用についてご説明します。
Uber Eatsの店舗登録に掛かる初期費用
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録にかかる初期費用は、現在無料となっています。
ただし、これは期間限定のキャンペーンであり、通常は登録手数料として50,000円が必要です。無料期間は予告なく終了する可能性があるため、できるだけ早めの登録をおすすめします。
Uber Eatsに支払う手数料
Uber Eats(ウーバーイーツ)の初期費用は無料ですが、注文ごとに以下の手数料が発生します。
- デリバリー:35%
- お持ち帰り:12%
これらの手数料は売上から差し引かれる形となります。
手数料は成果報酬型で、固定費はかかりませんが、その割合はやや高めです。そのため、多くのレストランでは、店舗での提供価格よりも20〜30%高く料理の価格を設定して、手数料分をカバーしています。
Uber Eatsの持ち帰りについては、こちらの記事に記載しています。
Uber Eatsの売り上げの支払いは週払い
Uber Eats(ウーバーイーツ)の売上の支払いは週払いです。
月曜日から日曜日までの売上分が、翌週の火曜日に登録した銀行口座へ振り込まれます。
入金サイクルが早いため、資金繰りに困ることは少ないでしょう。
なお、Uber Eatsの出店にかかる費用や手数料については以下の記事に詳しく書いてます。
※Uber Eatsレストラン公式ページから申し込み後、最短7日で営業開始できます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録に必要な書類・持ち物
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録に必要な書類と持ち物は以下の通りです。
- 飲食店営業許可証
- 代表者の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート)
- Uber Eats専用で使うタブレットかスマートフォン
飲食店営業許可証は有効期限内のもので、Uber Eatsに登録する店舗の住所と飲食店営業許可証に記載している住所は一致していなければいけません。
Uber Eatsの注文はタブレット端末かスマートフォンで受注します。常に起動していなければいけないので、Uber Eats専用で使うものが望ましいです。
もしタブレット端末がない場合は、Uber Eatsでレンタルすることも可能です。レンタル料は22,500円で、機種はLenovo(レノボ)製です。レンタル料は売上から差し引かれる形で支払います。
しかし、現在タブレット端末は2万円前後で購入できるので、レンタルするより購入する方がコストパフォーマンスが良い場合もあります。
タブレットを購入する際は、メモリが4GB以上のものをおすすめします。
私自身、コストを抑えるために最初はメモリ2GBのタブレットを使っていましたが、動作が遅くてストレスを感じることが多かったです。そこで、メモリ4GBのタブレットに買い替えたところ、快適に使えるようになりました。
おすすめのタブレット端末は「OPPO Pad Air」です。メモリ4GBを搭載しており、薄型で軽量、デザインもスタイリッシュです。
デザインにこだわらず、できるだけ安価なものを求める場合は「aiwa tab AB8」も良いです。8インチとコンパクトですが、メモリ4GBで基本的な機能を備えており、価格も2万円以下と手頃です。日本の企業製なので安心感もあります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録できる条件
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録するには主に以下の条件があります。
- 飲食店の営業許可証を取得していること
- Uber Eatsの配達エリア内で営業していること
- 週に4日以上、1日あたり3時間以上の営業が可能であること
- 12~13時または19~20時の時間帯に営業できること
- メニューに最低5品以上を掲載すること
- 安定したインターネット接続とモバイル端末を用意すること
営業時間や営業日は後から変更することも可能ですので、初めは基本的な営業日数と時間を確保できていれば問題ありません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録に関するよくある質問
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録に関するよくある質問をまとめました。
- Uber Eatsの出店に掛かる費用は?
-
Uber Eatsの出店費用は無料です。月額費用も掛かりません。
初期費用無料で出店できますし、維持費も掛かりませんので安心してください。
- お酒を販売できますか?
-
お酒の販売も可能です。
ただし、各種酒販免許をアップロードする必要があります。
- お菓子だけ販売したいのですが飲食店営業許可証は必要ですか?
-
お菓子だけの場合も飲食店営業許可証が必要です。菓子製造業許可証だけでは登録できません。
- タブレットがなく、スマホしかないのですが大丈夫ですか?
-
スマホでも大丈夫です。
ただ、スマホだと一部機能が使えなかったり、画面も見にくいので、最初はスマホを使用して、余裕が出てきたらタブレット端末を購入すると良いでしょう。
- 何日くらいでUber Eatsに掲載されますか?
-
実際にUber Eatsに店舗が掲載されるのは、申し込みから最短1週間くらいです。
メニューの写真をUber Eatsに撮ってもらう場合は3週間くらい掛かります。
- 複数店舗経営していますが店舗ごとに登録した方がいいのですか?
-
いいえ、1店舗で大丈夫です。登録するときに担当者と電話かメールする機会があるので、その時に複数店舗登録したいことを伝えてください。
- 同じ住所に複数店舗を登録できますか?
-
同じ住所に複数店舗登録できます。例えば、同じ店舗でカレー専門店とサンドイッチ専門店など複数のアカウントで分けられます。
まずは1店舗で登録して、担当者にその旨を伝えてください。
- Uber Eatsは自宅で出店できますか?
-
自宅で飲食店営業許可証の取得ができれば出店可能です。
ただ、飲食店営業許可を受けるには、2槽のシンクや水洗いが可能な床、住居用とは別のトイレなどの設備が必要となります。そのため、自宅で開業することは容易ではありません。
詳しくは「Uber Eatsは自宅で出店できる?」に記載しています。
- 容器は自分で用意するのですか?
-
料理を入れる容器は自分で用意します。
私は「容器スタイル」という通販サイトで購入しています。まずは少ない量を買ってみて、どれが最適か実験するといいでしょう。
- 辞めるときに解約金や違約金は発生しますか?
-
Uber Eatsの出店を辞めるときに解約金や違約金は発生しまません。いつでも気軽に辞められます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録の問い合わせ先
加盟店舗がUber Eats(ウーバーイーツ) に問い合わせるには、電話、メール、チャットの3通りあります。
電話の問い合わせ先
Uber Eats(ウーバーイーツ)のレストランサポートには基本的に電話番号がありません。以前は電話サポートがありましたが、現在は終了しています。
ただし、登録時に担当スタッフが付く場合、そのスタッフと直接電話で話すことが可能です。
通常の問い合わせは、以下のメールまたはチャット機能を利用して行いましょう。
メールの問い合わせ先
Uber Eats(ウーバーイーツ)のレストランサポートに連絡できるメールアドレスは以下の通りです。
チャットの問い合わせ方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)のレストランサポートにチャットで問い合わせるには、Uber Eatsレストランマネージャーの右下のチャットのアイコンからチャットできます。
対応時間は9:00~21:00 (年中無休) です。
なお、チャットで対応可能な問い合わせ内容は「アカウントとお支払い」か「テクニカルサポート」についてのみです。
その他の問い合わせはメールで問い合わせてください。
※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。(Uber Eatsレストラン公式ページ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗の解約方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗を解約するには、以下のUberサポートのメールアドレスにご連絡ください。
担当者がいる場合は、その担当者に直接連絡しても問題ありません。
また、解約の際に解約金や違約金は一切発生しないので、安心して解約手続きを行えます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の店舗登録まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録する方法や出店費用、手数料についてご紹介しました。内容が長くなりましたので、最後に要点をまとめます。
- Uber Eatsの店舗登録の初期費用は無料
- 売り上げの35%の手数料がかかる(テイクアウトは12%)
- Uber Eatsレストラン公式ページから申し込むと、最短7日で営業開始が可能
- メニューの写真撮影は自分で行うか、Uberに依頼するか選択可能
- Uberに依頼する場合、登録が通常より約2週間遅くなる(15枚13,000円)
Uber Eats(ウーバーイーツ)は初期費用は無料で、手数料は注文ごとに発生するため、固定費がかかりません。
そのためリスクが少ないので、Uber Eats(ウーバーイーツ)のエリア内で飲食店を経営している方には登録をおすすめします。
売上はエリアや飲食店のタイプによって異なりますが、私が取材した飲食店では1日50~100食、売上は10万円前後とのことでした。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、追加の人件費がかからないため、注文が増えれば増えるほど利益につながります。そのため、Uber Eats(ウーバーイーツ)への登録はリスクが少なく、損はない選択ではないでしょうか?
エリアや飲食店のタイプによって売上は異なるものの、初期費用も無料で固定費もかからないため、手軽に始められるのが大きな魅力です。ぜひ検討してみてください!
- 47都道府県で出店可能!日本全国ほとんどのエリアで出店できる
- 初期費用・固定費が完全無料なのでリスクなし!
- 手数料は売上の35%ですがカード決済手数料や銀行振込手数料などは無料!
- 他のデリバリーサービスより注文数が断トツ1位!
- 公式サイトから申し込んで最短7日で営業開始できる
※申し込み後にUberの担当者が付くため、分からないことは気軽に聞くことができます。