Uber Eats配達パートナー完全ガイド

【広島のUber Eats】配達エリア、登録方法、稼げる時給など総まとめ

ubereats(ウーバーイーツ)広島
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

話題のフードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)が、2020年2月18日についに広島県広島市でもサービス開始しました!

このページでは、広島でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアやおすすめレストラン、そしてウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの登録方法や時給はいくらくらい稼げるのかをご紹介します。

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)を利用したい方、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録して稼ぎたい方は要チェックです!

広島のUber Eatsまとめ
  • 広島県のUber Eatsのエリアは広島市、廿日市市、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、府中町
  • 初回限定クーポンを使えば4,000円割引で注文可能
  • Uber Eats配達パートナーは全てWEB上で登録できる
  • Uber Eats配達パートナーはUber公式サイトから登録して最短1日で稼働できる
  • 広島の収入の相場は時給1,300~1,800円くらい
  • 広島で稼げるエリアは紙屋町~銀山町付近
初めての配達バイトにオススメ

※登録は面接もなくWEB上で完結。Uber公式サイトから応募して、最短1日で始められます。

\ Uber Eats最新クーポン /

Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クーポン

今Uber Eatsでは初回限定で合計4,000円割引クーポンを配布中です!

Uber Eatsを初めて利用する方は、Uber Eatsアプリの「クーポン・プロモーション」欄に以下のプロモーションコードを入力すると、2,000円×2回の合計4,000円割引クーポンが入手できます。

クーポンを利用すれば、多くの場合、店舗で食べるより安く利用できるので、まだUber Eatsを利用したことがない方はぜひご活用ください!

【プロモーションコード】
MNCFT

タップしてコードをコピーする
 

【Uber Eats公式アプリ】
今すぐクーポンを適用する

広島県のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア

広島県広島市では2020年2月18日にUber Eats(ウーバーイーツ)でサービス開始しました。その後エリアが拡大し、現在は以下のエリアで利用できます。

広島県のUber Eatsエリア
  • 広島市
  • 廿日市市
  • 福山市
  • 呉市
  • 東広島市
  • 尾道市
  • 三原市
  • 府中町

詳しいエリアをご紹介します。

広島市のUber Eatsエリア

広島市周辺でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは以下の通りです。

広島市のUber Eatsエリア
  • 中区
  • 西区
  • 南区
  • 東区
  • 安佐北区
  • 安佐南区
  • 佐伯区
  • 廿日市市
  • 府中町

地図には載っていませんが廿日市市役所付近まで利用できます。

福山市・尾道市のUber Eatsエリア

福山市、尾道市でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは以下の通りです。

色がついた範囲がUber Eatsが利用できるエリアですが、福山市の中心エリアはほぼ利用できますね。松永エリアも利用できます。

尾道市では尾道市の中心市街地に加え、東尾道の方も利用できます。

福山市のUber Eatsについては、以下の記事に記載していますのでご覧ください。

呉市のUber Eatsエリア

呉市でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは以下の通りです。

呉市では、中心市街地のみで利用可能です。

東広島市のUber Eatsエリア

東広島市でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは以下の通りです。

東広島市では、中心市街地のみで利用可能です。

三原市のUber Eatsエリア

三原市でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは以下の通りです。

三原駅周辺のエリアは広範囲で利用できますが、本郷や沼田の方はエリア外ですね。

広島の詳しい配達エリアは、Uber Eatsのアプリをダウンロードして、配送場所を入力して確認できます。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)営業時間

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は24時間です。

ただし、加盟している店舗によって営業時間は異なります。早朝の時間帯では、コンビニのローソンやファストフード店のマクドナルド、牛丼チェーンの吉野家など、24時間営業の大手チェーン店がほとんどです。

一方で、店舗が営業時間内であっても、配達員がいないと注文に応えられません。そのため、深夜や早朝の時間帯は、サービスが利用できない場合もあるでしょう。

配達の需要と供給のバランスによって、実際に注文できる時間は変動するということですね。

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

Uber Technologies, Inc.無料

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)加盟店舗

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)では、地元で人気の個人レストランから大手チェーンレストランまで加盟しています。

お好み焼きや広島ラーメン、あなごめし、かきなどの広島ご当地グルメから大手チェーンレストランの料理が出前注文できます。

実際に広島で注文できるレストランを一部ご紹介します。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)レストラン情報
広島のUber Eatsレストランの一部
  • ねぎ庵 流川店(お好み焼き)
  • 元祖広島まぜ麺 一平や(まぜそば)
  • ガネーシュ 本通店(インド料理)
  • キューブ ザ・ベーカリー 中央通り店(パン)
  • ライフマーケット ハーバー クラブ(ハンバーガー)
  • マクドナルド(ハンバーガー)
  • 吉野家(牛丼)
  • ほっかほっか亭(弁当)
  • スターバックスコーヒー(カフェ)

このような大手チェーン店から個人レストランの料理が、自宅やオフィスなどにデリバリーできます。

その他のレストランは、Uber Eatsのアプリをインストールし、配達先住所を入力してご確認ください。

広島でおすすめのUber Eatsレストラン

では、そんな広島のUber Eats(ウーバーイーツ)の加盟店の中で、Uber Eats(ウーバーイーツ)の評価4.5以上(最高5.0)ある人気のおすすめレストランを3店舗ご紹介します。

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文するときの参考にしてみてください。

カープ鳥 中の棚スタジアム

広島カープ鳥
ジャンル焼き鳥
住所広島県広島市中区立町5-15
注文可能時間17:00~23:00
詳細Uber Eatsで見る
公式サイトで見る

「カープ鳥」はその名の通り広島カープファンが集まる焼き鳥屋さん。

店内には広島カープの選手のサイン付きユニフォームも飾られていて、モニターで野球観戦もできます。

そんなカープ鳥の焼き鳥や焼き鳥丼もUber Eats(ウーバーイーツ)を利用すれば自宅などで食べることができます。家飲みでちょっとおつまみ足りなくなったときなんかにも最適ですね!

中の棚スタジアム店の他に、球場前スタジアム店もあります。

元祖広島まぜ麺 一平や

広島一平や
ジャンルまぜ麺
住所広島県広島市南区京橋町10-14
注文可能時間月曜~金曜13:00~21:30
土曜日11:30~20:30
日曜日休み
詳細Uber Eatsで見る
食べログで見る

「一平や」は京橋町にあるまぜ麺のお店。ランチタイムには行列ができるほどの人気店です。

一平やのまぜ麺は、広島食材を使用したしょうゆベースのまぜ麺と、練りごまとすりごまを使用したクリーミーな豆乳まぜ麺があります。

豆乳まぜ麺があるのはヘルシー志向の女性にも嬉しいですよね!

お好み焼き ねぎ庵 流川店

広島ねぎ庵
ジャンルお好み焼き
住所広島県広島市中区三川町9-22 第2KTビル2階
注文可能時間月曜~土曜18:00~24:00
日曜18:00~22:00
詳細Uber Eatsで見る
食べログで見る

広島風お好み焼きや鉄板料理など、広島県の料理が楽しめる「ねぎ庵」。とうかさんの前にお店はあります。

メニューも豊富で、広島風お好み焼きからとん平焼き、広島県産のかきを使ったかきの酒蒸しやまであります。

人気ナンバーは広島県産宝島ねぎをたっぷり使用した「ねぎ庵スペシャル(そばorうどん入り)」です!迷ったらぜひ!

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)の注文料金

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)では料理代金の他に、配送手数料(送料)とサービス料が掛かります。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の送料は50円~で、距離や需要によって送料が決まり、基本的には配達先から近いレストランほど安い送料で注文できます。

さらに、送料の他に、料理代の10%のサービス手数料(上限350円まで)がかかります。

例えば、料理代が1,800円の場合、サービス手数料180円になります。

結構高いですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)には「Uber One」という送料定額サービスがあります。

月額プラン498円(年間プラン3,998円)のUber Oneを購入すれば、回数無制限で何度でも送料が無料になります。

だいたい月に2回以上注文すれば元は取れますよ!

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文する方法

Uber Eats(ウーバーイーツ)で料理を注文するにはUber Eatsのアプリをインストールして起動したらSMS認証をして登録します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録したら、あとは配達先住所を入力してメニューを選んで注文するだけです。

メモ

Uber Eatsの支払いはクレジットカード、デビットカード、現金が利用できます。

電子マネーだと、交通系ICカード(PASPY・ICOCAなど)は利用できませんが、PayPay、Apple Pay、楽天ペイは利用できます。

ちなみに、Uber Eats(ウーバーイーツ)でデリバリーできるのは、オフィスや自宅からだけではありません。ビジネスホテル(三井ガーデンホテル広島など)や屋外(広島市中央公園や平和記念公園など)にも配達してくれます。

出張や旅行、お花見やピクニックするときにも利用してみてくださいね!

広島で使えるUber Eats(ウーバーイーツ)クーポン

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)には初回限定でお得な割引クーポンがあります。

Uber Eatsのアプリの「クーポン・プロモーション」欄に、プロモーションコード【MNCFT】と入力すると、最大4,000円の割引クーポンが入手できます。

場合によっては、お店で食べるより安く利用できます。Eatsパスと併用して利用することもできますよ!

クーポンの使い方についてはこちらに書いていますのでご覧ください。

\ Uber Eats最新クーポン /

Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クーポン

今Uber Eatsでは初回限定で合計4,000円割引クーポンを配布中です!

Uber Eatsを初めて利用する方は、Uber Eatsアプリの「クーポン・プロモーション」欄に以下のプロモーションコードを入力すると、2,000円×2回の合計4,000円割引クーポンが入手できます。

クーポンを利用すれば、多くの場合、店舗で食べるより安く利用できるので、まだUber Eatsを利用したことがない方はぜひご活用ください!

【プロモーションコード】
MNCFT

タップしてコードをコピーする
 

【Uber Eats公式アプリ】
今すぐクーポンを適用する

広島で使えるUber Eats以外のデリバリーのクーポン

広島にはUber Eats(ウーバーイーツ)の他にも初回限定クーポンを発行している出前・フードデリバリーサービスがあります。

Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンを使用したあとは、他のフードデリバリーサービスを利用するとお得に使えます。

現在、広島で初回限定クーポンが利用できるフードデリバリーサービスは以下の通りです。よかったらアプリをダウンロードしてクーポンを利用してみてください。

出前アプリ名クーポン割引額クーポンコード
Wolt合計600円(200円×3回)CGVQXH8‬
menu1,200円×1回・700円×8回RNPA_UENZ89

クーポン金額は期間によって変わる場合があります。

以下の記事でフードデリバリーアプリのクーポン、キャンペーンを比較をしていますのでご覧ください。

広島でUber Eats配達パートナーに登録して働くには?

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録する方法

ウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはレストランの料理を自転車などで注文者(ユーザー)に届ける仕事です。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録すれば、レストランの料理を配達してお金を稼ぐことができます。

普通のバイトだとシフトとかあって決まった時間に働きますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはシフトや時間の制限はありません。

アプリを起動させるだけで、「仕事終わりに2~3時間だけ」「土日のお昼だけ」など自分の好きな時に自由に働けます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)は副業に最適ということで、若者を中心に爆発的に人気が出ています!

そんなUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーですが、現在は広島でも登録を募集しています!

ここでは、広島でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに登録して働く方法をご紹介しますので、広島でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達をして稼ぎたいという方はご覧ください!

スキマ時間に副収入!Uber Eats配達員募集中
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員

Uber Eatsの配達員なら、スマホひとつで好きな時間に自由に働けます。配達依頼も多く、安定収入を目指す人にぴったりの副業スタイルです。

  • 全国47都道府県で稼働可能!引っ越しや旅行先でも働ける
  • 配達依頼が多く、安定した収入につながりやすい!
  • 時給換算で平均1,300~2,000円!頑張り次第で収入UP
  • 報酬は週払いで、急な出費にもすぐ対応!
  • 早朝・深夜も稼働OK!生活スタイルに合わせて働ける
  • 配達バッグの指定なし!他社バッグでもすぐ始められる
  • 出前館の配達員と掛け持ちすれば、さらに効率よく稼げます!

登録は無料で、スマホだけですぐに始められますので、ぜひ登録してみてください!

Uber Eats配達員の登録はこちら

広島でUber Eats配達パートナーに登録する方法

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、18歳以上であれば誰でも始めることができ、通常のアルバイトのように履歴書や面接は不要なので、気軽に簡単にスタートできます。

配達に使用できる乗り物は、自転車や原付バイクに加え、事業用車両として126cc以上のバイクや軽自動車も可能です。

また、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーへの登録はすべてWEB上で完結し、スムーズに進めば1日ほどで登録が完了します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録手続きの流れは以下の通りです。

アカウントを作成する

Uber公式サイトにアクセスし、Uber Eats配達パートナーのアカウントを作成します。

アカウント作成に必要な情報は以下の通りです。

  • メールアドレス
  • 携帯電話番号
  • パスワード
  • 名前
  • 配達する都市
  • 配達に使用する車両
プロフィール写真や必要書類をアップロードする

配達に使用する車両を選択したら、次にプロフィール写真、身分証、キャッシュカード車両に関する書類(自転車以外)をアップロードします。

必要書類については「Uber Eats配達パートナーの登録に必要なものは?」に記載しています。

Uber Driverアプリをインストールする

プロフィール写真や必要書類などをアップロードした後は、Uber Driverアプリをインストールします。このアプリは配達員専用であり、配達の仕事を行うために必須のアプリです。

交通安全講座を受講する

書類審査を待っている間に交通安全講座を受講します。

交通安全講座はUber Driverアプリの「受信トレイ」からアクセスでき、自転車登録の場合は約15分で完了します。講座では短い動画を4本視聴し、10問のクイズに答えます。

銀行口座を登録する

Uber Eatsの報酬を受け取るためには、銀行口座を登録する必要があります。

報酬は毎週月曜日から日曜日に稼いだ分が、翌週の火曜日に登録した銀行口座に振り込まれます。

銀行口座については「Uber Eats銀行口座の登録方法を解説!」に記載しています。

書類が承認されるとアカウントが有効になる

アップロードした書類などの審査が承認されると、「配達を始める準備が整いました」というメッセージがメールとUber Driverアプリの受信トレイに届き、アカウントが有効化されます。

アカウントが有効化されたら、いつでも配達して稼ぐことができます。

登録手続きは6つのステップがあるので、一見、少し手間がかかるように感じるかもしれませんが、実際には簡単で、最短で1日で登録が完了します。

また、質問があれば、チャットでサポートチームに相談できるので、初めての方でも安心して登録できます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法については以下の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。

簡単な手続きでスタート

※配達期限などはないので、登録後すぐに配達しなくても大丈夫です。(Uber公式サイト

広島のUber Eatsエリア外に住んでる人は登録できない?

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア外に住んでる人は登録できない?

自転車や原付バイクを持っていない方や、自宅が広島のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアから遠い人はレンタル自転車(シェアサイクル)を借りて稼ぐという方法もあります。

広島市内には「ぴーすくる」という電動アシスト自転車のレンタル自転車(シェアサイクル)があります。

NTTドコモが運営していて、東京では赤チャリと呼ばれている赤い電動アシスト自転車のシェアサイクルです。

好きなサイクルポートで借りられて好きなサイクルポートで返却(乗り捨て)が可能で、広島市内のあちこちにサイクルポートがあります。

サイクルポートは広島市内の区役所やコンビニエンスストアにもありますし、マツダスタジアム、広島城、平和記念公園内のような観光スポットにもありますよ。

以下が広島市内のサイクルポートのMAPです。

ぴーすくるを利用すれば、電車で広島のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアに行ってレンタル自転車で働いて、終わったら好きなサイクルポートに乗り捨てて帰るということができます。

ですので、安芸区や呉市、廿日市市のような広島のUber Eatsのエリア外に住んでいる方でもUber Eatsで稼ぐことができますよ!

しかも電動アシスト自転車なので、あまり疲れずに楽にできるから最高ですね!

ぴーすくるの料金は1日1,000円、1回だと60分150円で利用できます。

ぴーすくるの詳細は公式サイトをご覧ください。

ちょっと料金が勿体ないなと思う人は、折り畳み自転車とかを車に積み、車でUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア内に行き、持参した自転車で配達するというのも良いと思います。

ちなみに、都心部であれば自転車とバイクは同じくらい稼げますが、郊外であればバイクの方が稼ぎやすいです。

デリバリーバイトを専業にするくらい本気で稼ぐなら、バイクで配達した方が疲れないですしおすすめです!

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達は自家用車ではできません。見つかると一発でアカウント停止になりますのでお気を付けください。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)は時給いくら稼げる?

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの仕事は時給いくら稼げるのでしょうか?

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)の収入は、時給1,300~1,800円、日給でいうと13,000円~17,000円くらいが相場かなと思います。

報酬はあくまでも目安であり、時間帯や曜日、配達車両、そして個人の経験などによって異なります。

エリアもさらに拡大していくと思いますので、そうなればもっと稼げるはずです。

Uber Eats(ウーバーイーツ)は普通のバイトのようにシフトもないので、自分の好きなタイミングで自由に働けます。それでこの時給はかなりいい仕事ではないでしょうか?

もちろん登録無料ですので、少しでも興味がある方は登録することをおすすめです!

なお、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの収入については以下の記事に書いてますのでご覧ください。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)で稼げるエリアやコツ

同じ広島のUber Eats(ウーバーイーツ)のエリアでも稼げる人と稼げない人がいますが、どうすればより稼げるようになるのでしょうか?

基本的には繁華街が稼げます。八丁堀を中心とし、紙屋町から銀山町あたりが稼ぎやすいので、その辺りに待機すると良いと思います。

人気エリアのランチタイムなどのピークタイムには、ピーク料金というインセンティブが発生することもあります。

あとは、人気レストランの前で待機するのもおすすめです。

人気レストランは、注文する方のUber Eatsのアプリから確認できます。

配達先住所に、自分がいるエリアを入力し、「最も人気の料理」順に並び替えをすれば、そのエリアで人気のあるレストラン順に表示されます。

試しに、配達先住所に「そごう広島店」と入力して人気レストラン順に検索しました。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)人気レストラン
  • マクドナルド広島本通店
  • ゴンチャ紙屋町シャレオ店
  • モスバーガー広島八丁堀店
  • スターバックスコーヒーNHK広島ビル店
  • 油そば専門店みや寺大手町店
  • 広島つけ麺ひこ

上から順に、このようなレストランが表示されました。

これらのレストランは依頼が入りやすいので、その付近で待機すると依頼が入りやすくなります。

ただし、時間帯には注意しましょう。例えば、マクドナルド、ゴンチャ、モスバーガー、スタバのような飲食店はランチタイムや夕方は人気ですが、夜ご飯で利用する人は減るため、夜は依頼が減ります。

その場合は、つけ麵ひこ、油そばみや寺のようなディナーで人気があるレストラン前で待機すると良いでしょう。

その他のUber Eats(ウーバーイーツ)で稼ぐコツは以下の記事に書いてますのでご覧ください。

広島で他の配達バイトと掛け持ちする

最近は広島でもUber Eats(ウーバーイーツ)と同じようなシステムのフードデリバリーバイトができています。

Uber Eats(ウーバーイーツ)と他のデリバリーバイトを同時にオンラインにして、先に鳴った方の配達をするということもできますので、掛け持ちして稼働すれば効率よく稼げます。

といいますか、稼いでいるほとんどの人は複数のフードデリバリーを掛け持ちしています。

現在、広島でUber Eats(ウーバーイーツ)以外で配達バイトができる主なフードデリバリーサービスは以下の通りです。

詳しくは以下の記事で比較して紹介していますのでご覧ください。

ちなみに、おすすめは出前館です。

出前館といえば、自店舗で雇っているアルバイトが配達しているイメージがあるかもしれませんが、最近はUber Eats(ウーバーイーツ)と同じような業務委託の配達員も登録できるようになりました。

配達1件あたりの報酬も高く、土日は1件あたり約2,000円になることもありますし、配達依頼件数も多いのでエリアによってはUber Eats(ウーバーイーツ)より稼げます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)と併用することで、日給2万円以上稼いでいる人も結構多いですよ!

高単価でしっかり稼げる!出前館の配達員募集中
出前館の配達員

出前館の配達員は、1件あたりの報酬が高めで短時間でも効率よく稼げるのが魅力です。さらに、名前や顔写真が表示されないなど安心して働ける環境も整っています。

  • 全国47都道府県で稼働可能。好きな場所で自由に働ける
  • 報酬が高単価で、短時間でもしっかり収入に
  • 時給換算で1,400~2,000円!効率よく高収入を目指せる
  • 自転車・バイクを自由に使い分けて柔軟な働き方ができる
  • 名前や顔写真が表示されないからプライバシーも安心
  • スタッフにメールで相談できるので、未経験でも安心して始められる

登録は無料で、スマホだけですぐに始められます。最短1日で始められるので、まずは登録から始めてみてはいかがでしょうか。

出前館配達員の登録はこちら

広島のUber Eatsで店舗を加盟するには?

広島でUber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録するにはUber Eats店舗向け公式ページから申し込みます。

Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を加盟するのに、初期費用や月額費用などは一切掛かりません。無料で出店できます。

ただし、サービス料として売り上げの35%が差し引かれるため、ほとんどのレストランは店舗で提供している料金よりも30%程度高い料金を設定しています。

手数料は高いですが、リスクがないので出店を考えているレストランにとっては魅力的な選択肢と言えます。

売り上げは加盟エリア、料理ジャンル、店舗規模などによって変わるので何とも言えませんが、私が取材した飲食店だと、お店全体の売り上げの25%くらいがUber Eats(ウーバーイーツ)の売り上げだそうです。

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)エリア内でレストランを経営している方は、よかったらUber Eats(ウーバーイーツ)に登録を申請または問い合わせしてみてください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)に店舗を登録する方法などは以下の記事に書いてますのでご覧ください。

Uber Eats店舗登録のメリット!
Uber Eats レストランパートナー募集

Uber Eatsなら、初期費用・月額固定費ゼロでリスクなくデリバリー販売をスタートできます。登録後は専任のサポート付きで、はじめての方でも安心です。

  • 初期費用・月額固定費ゼロ!売れた分だけ手数料(35%)で安心
  • 全国47都道府県対応!どこからでも販売スタート可能
  • 圧倒的な注文数!集客力が高く、売上アップが期待できる
  • 登録から最短7日で営業開始!スピーディーに始められる
  • カード・振込手数料も無料!運営コストも明瞭
  • サポート体制も充実!担当者がチャットや電話でフォロー

使わなくてもコストはかからないので、まずは無料で登録して、気軽に始めてみてください。

Uber Eatsに店舗の出店を申し込む

広島のUber Eats(ウーバーイーツ)情報まとめ

広島県広島市のUber Eats(ウーバーイーツ)についてご紹介しました。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は、地元の個人レストランや大手チェーンレストランの料理が自宅やオフィスで、手軽にデリバリーできること。

さらにUber Eats(ウーバーイーツ)はクーポンを利用すれば、普通にお店で食べるより安く利用できますので、まずは一度利用してみてください!

そして、その料理を運ぶことでお金を稼ぐことができるウーバーイーツ配達員とも呼ばれているUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー。

普通のアルバイトではシフト制で決まった時間に働きますが、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーなら、仕事終わりの2~3時間だけや土日のお昼など、自分の好きな時間にアプリを起動するだけで働ける自由さが魅力です。

私自身、Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を始めてから、収入面だけでなく、気持ちにも余裕が生まれました。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録は無料で、初期費用や月額料金なども一切かからないため、リスクもほとんどありません。

広島で少しでもUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに興味がある方は、まず登録してみることをおすすめします。

自分に合った自由な働き方を広島でぜひ体験してみてください。人生の新しい一歩になるかもしれませんよ!

\ Uber Eats最新クーポン /

Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クーポン

今Uber Eatsでは初回限定で合計4,000円割引クーポンを配布中です!

Uber Eatsを初めて利用する方は、Uber Eatsアプリの「クーポン・プロモーション」欄に以下のプロモーションコードを入力すると、2,000円×2回の合計4,000円割引クーポンが入手できます。

クーポンを利用すれば、多くの場合、店舗で食べるより安く利用できるので、まだUber Eatsを利用したことがない方はぜひご活用ください!

【プロモーションコード】
MNCFT

タップしてコードをコピーする
 

【Uber Eats公式アプリ】
今すぐクーポンを適用する

スキマ時間に副収入!Uber Eats配達員募集中
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員

Uber Eatsの配達員なら、スマホひとつで好きな時間に自由に働けます。配達依頼も多く、安定収入を目指す人にぴったりの副業スタイルです。

  • 全国47都道府県で稼働可能!引っ越しや旅行先でも働ける
  • 配達依頼が多く、安定した収入につながりやすい!
  • 時給換算で平均1,300~2,000円!頑張り次第で収入UP
  • 報酬は週払いで、急な出費にもすぐ対応!
  • 早朝・深夜も稼働OK!生活スタイルに合わせて働ける
  • 配達バッグの指定なし!他社バッグでもすぐ始められる
  • 出前館の配達員と掛け持ちすれば、さらに効率よく稼げます!

登録は無料で、スマホだけですぐに始められますので、ぜひ登録してみてください!

Uber Eats配達員の登録はこちら

ABOUT ME
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
『おいしいデリバリー』オガワ編集長
株式会社AMO 代表取締役
日本最大級の出前・宅配・フードデリバリー情報メディア『おいしいデリバリー』の編集長。2017年8月にUber Eatsの配達員に登録して以来、複数のフードデリバリーサービスで配達員としての経験を積む。これまでのフードデリバリー注文回数は500回以上。
RECOMMEND
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
Uber Eats レストランパートナー募集
\ 暇な時間をお金に変えよう! /
Uber Eats配達パートナー
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員
今すぐ配達を始めて収入アップ!
登録手続きはWEBで完結!
配達員に登録する
記事URLをコピーしました